場所:稲荷山公園 (西武池袋線)
日時:2018年5月12日(土)
ビックバンドの演奏は12:00 頃
入場無料
~ プログラム ~
it don’t mean a thing
In The Mood(Doc Severinsen)
switch in time
Just The Way You Are
Straight Ahead
and that that
april in paris
他団体も沢山出演します。

詳細
【フードの出店 物販 ワークショップ等】
二日間の出店(12土・13日)
《飲食》
- ギャラリーよしたけ(揚げパン・フランクフルト・飲み物)
- たこやきヘロン(オーガニックたこ焼き)
- 増田屋分店(ビール・焼酎・ウイスキー・ワイン・日本酒・飲料・お菓子・おつまみ)
- 南相馬支援会(日本酒・第3のビール・焼き鳥・焼き魚・焼肉・焼きトウモロコシ)
- かずまる(からあげ・ハムカツ・ドック)
- アンドウミート(焼き鳥・焼きそば・フランク・豚串焼き)
- Naguri Base / Blue Tarp
- うおたく(牡蠣のがんがん焼き・イカ焼き・げそ焼き・生ビール・ペットボトル飲料)
- Seasoning Lab シーズニングラボ(ハーブ・スパイスを調合して作ったシーズニング)
- ノープランズ(焼きそば・生ビール・樽ハイ・ペットラムネ)
- Sweet’s cafe Ohana(クレープ・タピオカドリンク)
- Spoon’s(ドリンク・おにぎり・サンドイッチ・ドーナッツ)
- スー
- やっつけ(牛タン・牛串焼き・焼酎)
- TORAYA(カレー&ドリンク)
- エビスカフェ
- 生真面目な日本酒バー
- 亜細亜亭(生ビール・フランクフルト・かき氷・つくね串焼き・焼き鳥・びっくりチキン・ジュース)
- わっしょい農園(ゆずスカッシュ・ゆでたまご・温野菜マヨ)
≪物販≫
- 菅野カズシゲ(にがおえやさん)
- EMONIC(エスニック衣料品)
- MOUNTAIN HIPPIES(オリジナル絞り染め衣料・ヘンプやコットンを使用した帽子他)
- ベティ―とあおぞら(ハンドメイド雑貨・リサイクル品・子供向けワークショップ)
- そよかぜ屋(手作り雑貨ー洋服・小物)
- R236(ハンドメイ雑貨&ヘンプアクセサリー)
- 足もみ庵ゆっくりむし(リフレクソロジー・楽健法・グッズ)
- トウゲイコモノヤ(陶器で作った小物)
- やまそらwork shop(アートギターを作ろう!ワークショップ)
- 荻野善史(陶器)
- ONE PACK(Tシャツ・パーカー・雑貨)
- 工房 今昔堂(指物・本)
- silver back (オリジナルハンドメイドレザー商品)
- EL COCOCHO (オリジナルオカリナ・南米民芸品・楽器)
5月12日(土)のみの出店
《飲食》
- Tango(自家焙煎珈琲豆・ドリップコーヒー)
- あんだぎー工房(揚げ菓子・焼き菓子・ジュース・もずく・アイス・やきそば)
- 多摩アミーゴ(南米のアルコール類・南米雑貨)
- チンドンダブノ市
≪物販≫
- dada na kaka
5月13日(日)のみの出店
- まるさんかくコーヒー(コーヒー・焼き菓子・パン)
- にじわぱん(自家製天然酵母のパン)
- ゆうカフェ
- ハライチ
- (有)村のパン屋さん メルシービアン(パン・焼き菓子・スープ・コーヒー)
≪物販≫
- ramaune(手作り雑貨)
- ひょうたんたけし(シンギングボウルなどの民族楽器・エスニック雑貨)
- Smile☆Painting(フェイス&ボディーペインティング・手作りアクセサリー)
- sipini(ダイダイ染のワークショップ・Tシャツ・バンダナ)
- 革細工MOKUYA(革細工のキーカバー)
展示
- 「ネコの手」~さいたま発福島行き・牛と猫と音楽と~
(希望の牧場・ふくしまミニ写真展、騎馬武者ロックフェスラバーバンド販売)
やまそら祭 Facebookより転用してます。
公園で
大人はお酒を飲みながらバンドを聴いて
お子様は公園で外遊び
ママはワークショップに参加など~
楽しみ方満載です。
震災復興チャリティーイベントで始まったやまそら祭り
ライブ会場はソーラー電源を使用した
エコなお祭りです。
うちのビックバンドは今年で2回目の出演となります。
野外の開放的な空間の中で
Big Bandを聴きながら素敵な時間をお過ごしください